英文名 | English Ⅱ | |
---|---|---|
科目概要 | 看護学科1年後期、1群科目、選択、講義、2単位(30時間) | |
担当者 | (◎は科目責任者,※は実務経験のある教員) ◎小林 祥子 | |
講義室 | ||
備考 | 科目ナンバリングコード:WN101-Bh02 |
医療従事者として医療の現場で働く際に必要とされる英語力を、特にコミュニケーションの観点から習得することを目的とする。英語以外にも外国人患者に接する際の注意点を学び実際の場面でも臆することのない対応ができることを目指す。
1. 医療現場で遭遇する英語表現、医療語彙を中心に、聞き取るだけではなくそれに反応できる能力を身につける。
2. 実際に近い場面での再現をすることで、職に着いたときの様子を理解し適応力をつける。
・DVDを使用し、各場面での重要表現、語彙を学ぶ。また、関連する語彙も併せて習得する。
・Chapter が終わるごとに小テストを行い、理解を深める。
・最終回に復習を兼ね、患者と看護師の会話を作り発表する。
・TOEIC形式の副教材を使いリスニングの強化をはかる。
・授業で意見を求めることがあり、フィードバックとして教員からの回答を示す。
【看護学科】◎:DP2 ○:DP1、DP3、DP7
【医療検査学科】◎:DP1 ○:DP3
回 | 項目 | 内容 | 担当者 |
---|---|---|---|
1 | 導入 Chapter 1 Welcoming a patient ① | 本講義の目的と意義を説明し、医療の現場での活用をめざす。 外国人患者の受け入れと対応の仕方を学ぶ。 | 小林 祥子 |
2 | Chapter 1 Welcoming a patient ② | 外国人患者を受け入れる際に必要となる語彙を学ぶ。 | 小林 祥子 |
3 | Chapter 2 Taking vital signs ① | 患者のバイタルサインを計測するとともに体調などの確認の表現を学ぶ。 | 小林 祥子 |
4 | Chapter 2 Taking vital signs ② | その他の付随する語彙を学ぶ。 | 小林 祥子 |
5 | Chapter 3 Pain assessment ① | 痛みの表現を学ぶ。 | 小林 祥子 |
6 | Chapter 3 Pain assessment ② | 体の部位の語彙を学ぶ。 | 小林 祥子 |
7 | Chapter 4 Feeling so sick! ① | 症状を現す表現を学ぶ ① | 小林 祥子 |
8 | Chapter 4 Feeling so sick ② | 症状を現す表現を学ぶ ② | 小林 祥子 |
9 | Chapter 5 Transferring a patient ① | 患者の体位変換の表現を学ぶ。 | 小林 祥子 |
10 | Chapter 5 Transferring a patient ② | 体の動きの表現を学ぶ。 | 小林 祥子 |
11 | Chapter 6 Medical departments ① | 診療科への案内と診療科の内容について学ぶ。 | 小林 祥子 |
12 | Chapter 6 Medical departments ② | 検査で用いる英語表現や人体の器官の名称を学ぶ。 | 小林 祥子 |
13 | Chapter 9 Giving medication to a patient ① | 薬の服用についての表現を学ぶ。 | 小林 祥子 |
14 | Chapter 9 Giving medication to a patient ② | 薬の種類と効用について学ぶ。 | 小林 祥子 |
15 | 発表 まとめ | 全体のまとめと学んだことの発表をおこなう。 | 小林 祥子 |
1.実際に仕事で対患者やその他英語が必要な場面で、授業で習得したことが十分に発揮できる。
1)定期試験(70%)、2)小テスト(20%)、3)平常点(5%)、発表(5%)で総合的に評価する。
評価基準
1.小テストは授業で学んだことが正しく理解できているかの確認をする。
2.発表では正しく内容を理解し、適切に文章が書けているか、発音、イントネーションの確認を行う。
定期試験は授業全体を理解し必要な表現、語彙を正しく理解し表現できるかの確認をする。
【予習・復習に必要な時間数:60時間】
予習:授業で学ぶところに目を通し、本文dialogueは前もって単語等を調べておく。
復習:授業で学んだ英語表現、語彙を覚える。
【関連科目】専門英語
種別 | 書名 | 著者・編者 | 発行所 |
---|---|---|---|
教科書 | Talking with your patients in English | 平野美津子 他 | 成美堂 |
教科書 | Listening Breakthrough for the TOEIC® Test | テリーオブライエン 他 | 南雲堂 |
参考書 | なし |